SSブログ

出産により人生初めての確定申告をしました [お金]






確定申告








この文字を見ると、難しいとなぜか感じてしまいますよね?








案外やれば簡単かもです!








そんな、人生初めての確定申告に行って来ました!









zei_kakuteishinkoku.png



世間では面倒くさいとか、メッチャ混むから時間が掛かるとか、いろいろと噂は聞いておりましたので、自分の確定申告について書いてみようかと思います















まず、今年になってなぜ確定申告が必要になったかというと、出産費用などの医療費が掛かってしまい、確定申告の流れとなったわけです





スポンサーリンク









それでは、最初に用意するものは、医療費などのレシートです












これは、診察料、薬代、病院までの交通費(タクシーならレシート、電車などの交通機関なら家計簿などの記録でいいそうです←詳しくは税務署のホームページへ)












あと、レシートは病院毎に分けて、どのような治療か診察か(風邪の診察や、子供の皮膚の診察とか)、内容も分かるようにしておくと後々、楽になります!














次に、源泉徴収表を用意しましょう













年収とかが載ってるやつですね













保険などに加入してる方は、年末調整でその分は考慮されてるみたいなので、確定申告では特に気にしなくてもよいみたいです













個人事業主さんはやり方が違うのでそこは税務署のサイトを参照して下さい














次に、皆さんお持ちか分かりませんが、マイナンバーカードを用意します













しかし、ここで『マイナンバーなんて、いらねぇから持ってねぇよ!』という方もおられるはず













そんな方でも、国から『通知カード』というペラペラの紙が送られて来たはずです













そのカードが必要となる日が確定申告なのです












事前に免許証と通知カードのコピーをとっておくのも有りです







スポンサーリンク










そうしましたら、パソコンを開きましょう!













『e-tax』と打ち込み検索












ここで、必要事項の打ち込みが必要となります












分からないことがあれば、ヘルプを参照しましょう!











そして、確定申告最大の難関がレシートの打ち込みです












これは事前にExcelなどで打ち込みを行っていたり、e-taxにあるExcelをダウンロードして、レシートを打ち込んでいきます












ちなみに、自分はパソコンにExcelを搭載していなかったので、そのままページ上に打ち込みました←このとき、Wordも何も入れてなかったことに3年目にして気付くという...笑














ここで、まず誰の医療費が掛かったかを病院毎に記入していきます













例えば、



名前

~病院
住所記入













次のページへ進み



内容 値段













これを記入します












ちなみに、自分は30件ほどの打ち込みがありました














その後、確定申告の紙を印刷するページへと進むので、印刷へ













しかーし、ここでプリンターを持っていない自分は困りました













詰んだ...














困り果ててるとページ内に『ネットプリント』という文字を発見しました














今は凄い世の中ですね












ネットプリントに登録をすると、セブンイレブンのプリンターで印刷が出来るというのです












すぐさまネットプリントに登録です














そして、デスクトップに確定申告のファイルを保存です













それでは、ネットプリントにログインしましょう












ログインすると、左に『普通紙にプリント』とあるので、それを選択












すると、ページ設定になるので、白黒のA4サイズにします












ここで、4つの数字で暗証番号を決められますので、忘れないようにメモっておきましょう












そして、登録をすると最初のページに戻り、下の方にファイル名が出てきて受付中となってます













時間が経つと、プリント予約番号が出てきますので、それは忘れないようにメモっておきましょう!













重要なのは、暗証番号とプリント予約番号の2つは、セブンイレブンのタッチパネルのやつで、押さなきゃいけないので、必ずメモをすぐ取り出せるようにしましょう













ちなみに、1枚20円です













この時に、通知カードと免許証のコピーもとっておくと効率的ですね













ここまでに揃えた書類とレシート、判子を用意しましょう



・源泉徴収表

・確定申告の紙

・通知カードと免許証のコピー(マイナンバーならそれだけでOK)

・打ち込んだレシートたち

・判子










これが揃えば、いざ税務署へ突撃じゃー!!














税務署に着くと、申出書という紙があるので記載します












そして、提出するカウンターへ並びます
















自分は運が良いことに一人しか並んでなく、すぐに書類を見てもらいました













ちなみに、2月後半の2時過ぎに行きました













場所によるのかもしれませんが、麹町税務署はこんな感じでした














レシートとかは特に帳票に張り付けなくても、ファイルに入れてまとめれば、そのまま受け取ってくれました












ちなみに、還付金は3月10日に振り込まれる予定なので、早くやると早めに振り込んでくれるみたいですね













これが、自分の人生初の確定申告でした












参考になっていただければ、そして、来年の自分自身への参考になれば幸いです...

スポンサーリンク






人気ブログランキング


500円でわかるエクセル2010 (コンピュータムック500円シリーズ)

500円でわかるエクセル2010 (コンピュータムック500円シリーズ)

  • 作者: 金矢八十男
  • 出版社/メーカー: 学習研究社
  • 発売日: 2011/01/14
  • メディア: ムック



nice!(8)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:マネー

nice! 8

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。